
皮膚、体表部の病気
アトピー性皮膚炎(第32図)
 耳の穴の前にある山、頂上から穴に2㎜入った点⑴
 耳の穴の後下にある山の頂上から内側に2㎜下った点(症状が悪化することがあるので、ⓐ片側で、ⓑ短時間で、ⓒ弱刺激で試した後に継続する)⑵
 (へそ)の直縁及び温灸 ⑶
 表膚の脂分が少ない老人性は、石鹸を使わない。

水虫、たむし(白癬)
 中心及び周囲を取り囲む。
 白癬菌は熱に弱いので、火傷しない高温の温熱、温灸が有効(ヘアドライヤー等の温風は悪化することが多い)
かゆみ
虫さされなど、範囲の狭いかゆみは粘着テープで空気を遮断すると感じない。
しもやけ
赤く痛かゆいものも、その中心と周囲を治療点にする。
瘭疽(ひょうそ)
爪周辺の化膿
痬(よう)
おでき
疔(ちょう)
毛穴の奥にできるおでき
根太(ねぶと)
 お尻やももにできる堅いできもの。
 中心や周囲にとる。特に灸は白血球を増す減菌作用がある。